どんなものでも、なんでもある渋谷へ、ハワイアンなカフェの外観だけを見て回るお散歩をしてきました。
まずは、ヒカリエ7階のカイルア・ウィークエンドへ。

結構外で待ってるお客さんがいらっしゃいました。
隣りにはテイクアウト専用のグッデイズのマラサダが。
一旦青空の下へ出て、宮益坂を上がってしばらく行くと~
右手にHawaiian Cafe & Bar Tee-Teeが。
二子玉川から移転してきた、オックステールスープが名物のお店です。
このお店、ホヌ(かめ)がトレードマークなんですね。
ホヌといえば、ハワイでは海の守り神とされています。
さて今度は渋谷区役所仮庁舎の方へ行くと、クア・アイナが見えてきました。
オアフ島ノースショアに本店を構えるハンバーガーショップです。
次にJRの線路高架下をくぐって、NHK放送センターの方へ行くと・・・
途中右側の看板入ったところにありました、砂浜カフェ!
写真では見えませんが、一部の客席の足元に白砂が敷き詰められていました。
うーん、これは家ではなかなか出来ない・・・いいな。
さて、元の道に戻り、NHK放送センターへの緩い坂を上がり続けると~

右側にパンケーキのお店がありました。
ウロウロしてるだけでも、沢山ありますね。
最後に、渋谷駅へ帰る途中、渋谷モディの9階にあるカフェ・カイラを覗き見。
8・9階への専用エレベーターでGO!
屋内も素敵でしたが、
あ~、素敵なハワイアンカフェが沢山あって、見て回るだけでも良い目の保養と脚の運動になりました。
広いテラス席がとても気持ち良さそうでした。
これからお散歩にはうってつけの、気持ち良い季節になるし、またハワイアン散歩行きたいです。