
手軽にサクッとブログとか書きたいんだけど、スマホでも書けるかしら?
それともやっぱりパソコンの方がいいのかな?

タブレットに、無線キーボードとマウスをつけたら、正解だったわ。
気軽に持ち運べて、画面も大きく使えるんだもの。

そっか、やっぱりツールって大事なのね。

そうね、おかげでタブレットが随分使いやすくなったわ。
ALOHA 🌺 レレラボのSUMIです。
最近、iPad用にBluetooth接続の無線キーボードとマウスを買いました。それまでは、ノートパソコンを使ってブログを書いていましたが、手軽にどこへでも連れて行けるiPadで書ければ良いな、といろいろ探しました。
人それぞれなので…断言は出来ませんが…私は買って正解でした!
なので、こんなの使ってるよ、というご紹介です。



キーボードもマウスも、たっくさんの種類があって、選ぶのにも結構時間がかかりましたが、最後は可愛さで選んじゃいました。
色によっては、キーボードとマウスをお揃いに出来ます。
またタイピングの感触も、手の小さな私には使いやすかったです。
ところで最近、こんな可愛いマウスを見つけたんです!
2023年5月10日に新発売されたばかりの、女性にフォーカスしたマウスブランドegret(イーグレット)のマウスたちです。
先日私も展示会で実物を触ってきましたが、手触りも良くとても可愛いマウスたちでしたよ。



で、そもそもiPadのようなタブレットにキーボードは要るのか?マウスは要るのか?
という所についてですが…結論、あると超便利でした。
なぜなら、
- タブレットの画面が広く使えて見やすくなった。
- マウスでのコピペがラクにできるようになった。
- パソコンよりも画面に近づくことができ、(近視用)メガネに疲れたらメガネなしでも作業できるようになった。
からです。
総じて、タブレットが手軽に使いやすくなりました。
集中して長文を打つ時に、あってよかったなあと感じます。
ブログを継続する力が湧いてきます。
ただし、普段のネットサーフィンや、SNSなどに利用する際は、必要ないと思います。
私もブログ作業が終わると、Bluetoothの接続を切って、普通にスマホと同じ感覚でiPadを使用しています。
それにしても、やっぱりツールって大事ですね。
ブログを書くのに、タブレットに無線キーボードとマウスの組み合わせは、正解でした。
以上、『【買って正解】タブレットに無線キーボードとマウスは必要か?』でした。
MAHALO 🌴 A Hui Hou