ウクレレの奏法を大きく分けると…

ウクレレ奏法

※この記事には一部PRが含まれます。

ウクレレなんか興味ある

ウクレレ弾いてみたい

ウクレレ習ってみたい

そう思ったあなた、ウクレレで何がしたいですか?

どんな曲を演奏してみたいと思いますか?

なんか…なんでも構いません。

という方、結構いらっしゃるのでは?

実は私も、そうでした。

見た目だけでなく音も小さくて可愛くて、なんか楽器の中ではハードルが低そうで。

そんな第一印象から入るもんだから、それでこんな曲を目指す!とかは、考えていなかったです。

しかし練習を始めてしばらくすると、少しずつ先輩方のウクレレの楽しみ方が分かってきます。

ウクレレの奏法は大きく分けると…

  1. 弾き語り
  2. ウクレレソロ

に分けられます。

それでは、この2つを見ていきましょう。

弾き語りとは

歌ものの伴奏としてリズミカルにウクレレを弾くことです。

歌は他の方に歌ってもらうのもアリですが、大概は自分の口が空いているので、自分で歌いながらウクレレで伴奏します。

いろいろな曲が弾けるようになったら、おうちで一人カラオケ状態になっちゃって、とっても楽しいですね‼

ウクレレソロとは

歌を歌わずにウクレレだけでメロディを弾くことをいいます。歌ものに対して、インスト(インストゥルメンタル)となります。

メロディ音だけをつま弾くこともソロに含まれますが、ウクレレソロという場合は、大概ウクレレ一本でメロディとその伴奏を同時に弾きます。

前途の弾き語りの歌部分、すなわち口が受け持ってた分の演奏もウクレレが受け持つため、ウクレレソロの方がより練習を要する奏法となります。

では何から始めれば良いの?

これからウクレレを始められる方は、まずは弾き語り用の曲の練習からとなります。

ウクレレって、小さくって可愛くって、簡単な曲なら初めての方でも、30分位練習すれば一曲弾けるようになるんですよ!

スゴくないですか!?

今回はウクレレの奏法について、

  1. 弾き語り
  2. ウクレレソロ

の2つにザックリ分けてお伝えしました。

この記事を書いた人
SUMI

Hawaiian Music & Craft をこよなく愛する ウクレレブロガー♪
フラとハワイとウクレレと~たくさん皆さんとシェア♪
ハワイアンウクレレ教室を世田谷区で開催中♪
ウクレレ楽譜をダウンロードで配信中♪

\ Follow me /
ウクレレ奏法
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました