日本語にはない「kākou」と「mākou」の違い【ハワイ語】

フラソングの歌い方

※この記事には一部PRが含まれます。

「みなさん、こんにちは」という時の「Aloha kākou(アロハ カーコウ)」の「kākou(カーコウ)」と、
カイマナヒラという歌の冒頭の「私たちは外へ出て〜♪」という時の「I waho mākou(イワホ マーコウ)」の「mākou(マーコウ)」で、
「kākou」と「mākou」の違いを本で読んだりしてもピント来ないのよね。

SUMI
SUMI

確かに、「kākou」と「mākou」を使い分けることは日本語にはないことなので、感覚がつかみにくいですね。
両方とも「私たち」という意味の人称代名詞なのですが、聞き手を含むか含まないかで、「kākou」と「mākou」を使い分けているんです。

ALOHA 🌺 レレラボのSUMIです。

「kākou」と「mākou」で、聞き手を含むとか含まないとかって、どういう事?
具体的に見ていけば、分かるようになると思いますので、ご一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

kākouとmākouの違いは、聞き手を含むか含まないか

「kākou」と「mākou」はどちらも「私たち」という意味の一人称複数の人称代名詞なのですが、その話を聞いている人が「私たち」に含まれているかいないかで、語形が変わってきます。

「kākou」は聞き手を含む「私たち」

「kākou」は、自分とその話を聞いている人たちを含めた「私たち」を意味します。

「Aloha kākou」は、「(自分とこの挨拶を聞いているあなたたちを含めた)私たち、こんにちは」=「みなさん、こんにちは」という意味合いになります。

「mākou」は聞き手を含まない「私たち」

「mākou」は、その話を聞いている人を含めない「私たち」のことを意味します。

カイマナヒラの冒頭の歌詞「I waho mākou」の部分の意味は、「私たちは外へ出て〜♪」となりますが、ここでの「私たち」は、歌を聞いてる人を除いた「私たち」ということになります。

例えば「私とAとB(と…)は外に出て〜♪」と、CやDに対して語っている形となります。

ステージ上の自分を想像するとわかりやすい

ここまで見てきた2つの例の場合、自分が話し手としてステージの上にいることを想像すると、イメージがつきやすいのではないかと思います。

「Aloha kākou」

ステージの上から客席にいる人々に向かって「(私もあなたも)みなさん、こんにちは」と聞き手(客席の人)を含んだ「私たち」を表しています。

「I waho mākou」

ステージの上から踊りや歌で「私たちは外へ出て〜♪」と客席にいる聞き手に伝えています。
「私(と客席にはいない人)たちで外に出て〜こうして〜あーして〜」と話を伝えていることになります。

まとめ

今回は、聞き手を含むか含まないかで、「私たち」を意味する言葉が変わるんだということを、お話してきました。
文法書を読むだけですぐには理解しづらい「kākou」と「mākou」の違いですが、話し手をステージに上げて、客席にいる聞き手と線引きをしてイメージしてみると、両者の使い分けが理解しやすくなるのではないでしょうか。
以上、『日本語にはない「kākou」と「mākou」の違い【ハワイ語】』でした。

MAHALO 🌴 A Hui Hou

参考文献

小学館
¥2,090 (2024/04/20 03:02時点 | Amazon調べ)

SUMI  Ukulele  Laboでは、
ウクレレ用の楽譜を販売しています

>>曲目一覧をみてみる<<

あなたの弾きたい♪歌いたい曲があるかも

 

この記事を書いた人
SUMI

Hawaiian Music & Craft をこよなく愛する ウクレレブロガー♪
フラとハワイとウクレレと~たくさん皆さんとシェア♪
ハワイアンウクレレ教室を世田谷区で開催中♪
ウクレレ楽譜をダウンロードで配信中♪

\ Follow me /
フラソングの歌い方
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました