【ウクレレ】全てのコードの基本は【メジャー・トライアド】

ウクレレのコードとキー

※この記事には一部PRが含まれます。

ウクレレを始めると、たくさんのコードが出てくるけど、基本になるのはどのコードなのかな?

SUMI
SUMI

コードのキホンの“キ“はメジャー・トライアドと呼ばれるコードです。
実際には既に触れているかと思いますが、改めて確認してみましょう。

ALOHA 🌺 レレラボのSUMIです。

大文字のアルファベットと#または♭だけのコード記号で示されるコードは、メジャー・トライアドと言い、全てのコードの始まりとも言えるコードです。

他のコードは、これを基準に、一部音が変わったり、音が加わったりするので、このメジャー・トライアドを理解しておくと、他のコードも理解しやすくなります。

スポンサーリンク

まずトライアドって何のこと?

トライアドは、日本語で三和音※1といい、3つの音から成る和音(コード)のことを示します。3声のコードとも言います。

※1 主要三和音とは意味が異なります。

トライアドがコードの土台となり、この上に音が重なり、4声や5声のコードができて来ます。
トライアドには次の4種類があります。

  1. メジャー・トライアド/
  2. マイナー・トライアド/□m
  3. ディミニッシュ・トライアド/□dim
  4. オーグメント・トライアド/□aug

今回はこの中でも、1番の基本になるメジャー・トライアドについて、見ていきましょう。

ちなみに、他のトライアドについての記事はコチラになります。

ではメジャー・トライアドとは?

コード記号で言うと、アルファベットの大文字と#または♭だけで表されるコードが、メジャー・トライアドです。
一般的には、単にメジャー・コードと呼ばれることもあるでしょう。

例:C(ドミソ)、F(ファラド)、B♭(シ♭レファ)

ルート(根音)の上に長3度(半音4個分=4フレット分)の音と、
更にその上に短3度(半音3個分=3フレット分)の音を積み重ねた和音となります。
ちなみにルートと3つ目の音の間隔は完全5度となります。

メジャー・トライアドのコードフォーム

メジャー・トライアドには、4種類のコードフォーム(コードの形)があります。

この時、開放弦の○印の箇所も、押さえるものとして、形を見てみましょう。

メジャー・トライアド以外の他のコードは、これらのコードフォームから派生して、一部音が変わって形も変わって行くことになります。

今回は、コードの土台とも言えるメジャー・トライアドについて、コードの構成とフォームを確認してみました。
他のコードを理解する上でも、一度基本に戻って土台を確認すると、分かってスッキリ、また次のステップへ進みやすくなると思います。

以上、『【ウクレレ】全てのコードの基本は【メジャー・トライアド】』でした。

MAHALO 🌴 A Hui Hou

参考文献

コードやキーに関するまとめ記事はこちら

SUMI  Ukulele  Laboでは、
ウクレレ用の楽譜を販売しています

>>曲目一覧をみてみる<<

あなたの弾きたい♪歌いたい曲があるかも

 

この記事を書いた人
SUMI

Hawaiian Music & Craft をこよなく愛する ウクレレブロガー♪
フラとハワイとウクレレと~たくさん皆さんとシェア♪
ハワイアンウクレレ教室を世田谷区で開催中♪
ウクレレ楽譜をダウンロードで配信中♪

\ Follow me /
ウクレレのコードとキー
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました