【augコード】オーグメントはイナズマ型の三声和音【ウクレレ】

ウクレレのコードとキー

※この記事には一部PRが含まれます。

aug』というコードは、ほとんど出てくることがないけど、どんなものか一応知っておきたいな。

SUMI
SUMI

オーグメント・コードは4種類しかなくて、ウクレレではイナズマのような形のコードフォームになるのよ。

ALOHA 🌺 レレラボのSUMIです。

あまり出て来ることのないオーグメント・コードですが、折角の機会なのでどんなものか調べてみました。
さあご一緒に、見て行きましょう。

スポンサーリンク

オーグメント・コードってどんなコード?

オーグメント・コードは、3声(3音)から成るコードで、4種類あるトライアド(三声和音)のうちの一つです。
オーグメント・トライアド(増三声和音)とも言います。

4種類のトライアドの中でも、1番の基本になるメジャー・トライアド(メジャー・コード)の5度を半音上げると、オーグメント・トライアドになります。

C(ドミ)→5度のソを半音上げる→Caug(ドミソ♯)

元になるメジャー・トライアド(メジャー・コード)については、こちらの記事をご参照ください。

『aug』のウクレレ・コードフォームはイナズマ型

ウクレレにおける、augコードの基本フォームは、“イナズマ型”です。

実際は開放弦も利用すると、次の4種類のフォームに分かれます。

○組:Caug=Eaug=A♭aug(G♯aug) 

ローコード  ハイコード

△組:C♯aug(D♭aug)=Faug=Aaug

ローコード  ハイコード

□組:Daug=G♭aug(F♯aug)=B♭aug(A♯aug)

ローコード  ハイコード

X組:E♭aug(D♯aug)=Gaug=Baug

ローコード  ハイコード

それぞれの右側に全ての弦を押さえるハイコードを載せました。
ハイコードのコードフォームは、フレット番号がずれて行くだけで、全て“イナズマ型”となります。

augコードは、ぐるぐる回って4種類しかない

コードフォームが4種類であったように、augコードの構成音も4種類しかありません。
なぜかと言うと、augコードをずらして行くと、また同じ構成音を持つルート(根音)違いのaugコードが、巡ってくるからです。

オーグメント・コードは、先程と違う言い方をすると、長3度(半音4個分)ずつを重ねた三声の和音となります。
1オクターブ内の半音12個が、半音4個でちょうど3分割できるため、4音以上重ねてもまた同じ音が出てきます。

CC♯(D♭)DE♭(D♯)EFG♭(F♯)GA♭(G♯)AB♭(A♯)B
XXX

組:Caug=Eaug=A♭aug(G♯aug) 
組:C♯aug(D♭aug)=Faug=Aaug
組:Daug=G♭aug(F♯aug)=B♭aug(A♯aug)
X組:E♭aug(D♯aug)=Gaug=Baug

このように組に分けると、Xの4つのグループができ、それぞれルート(根音)違いのオーグメント・コードが3つできます。同じグループ内の3つのコードの構成音は全て同じです。

このようなコード音の構成は、dimコードのそれとよく似ています。

最後は細かい話になってしまい、分かりにくかったかもしれませんが、スッキリ整理すると、

オーグメント・コードは、メジャー・コードの5度を半音上げるだけ
augコードの基本フォームは、“イナズマ型

この2点となります。

あまり出てくることのないaugコードですが、頭の片隅にでも入れておくと、知っているコードの引き出しが増える感じがして、嬉しいですね。
以上、『【augコード】オーグメントはイナズマ型の三声和音【ウクレレ】』でした。

MAHALO 🌴 A Hui Hou

参考文献

コードやキーに関するまとめ記事はこちら

SUMI  Ukulele  Laboでは、
ウクレレ用の楽譜を販売しています

>>曲目一覧をみてみる<<

あなたの弾きたい♪歌いたい曲があるかも

 

この記事を書いた人
SUMI

Hawaiian Music & Craft をこよなく愛する ウクレレブロガー♪
フラとハワイとウクレレと~たくさん皆さんとシェア♪
ハワイアンウクレレ教室を世田谷区で開催中♪
ウクレレ楽譜をダウンロードで配信中♪

\ Follow me /
ウクレレのコードとキー
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました